中古太陽光発電所買取り

 

太陽光発電所をお持ちのオーナー様へ当てはまることはありませんか?

売電収入が 減ってきている
 
初期費用は ほぼ回収できたので 現金化したい
このまま価値が 落ちきる前に手放したい

太陽光発電事業者のカンエイが買い取り後、大切に運営いたします

売電単価・パワコン機能の低下を実感し、今後について悩む時間が増えていませんか? 売却をして現金化するのも一つの手です。
カンエイは、太陽光発電の建設からメンテナンスまで対応している企業です。 そのため、低圧・高圧どちらの買取の対応も可能です。 また、売却後はカンエイが大切に運営を致します。

一体なぜ?太陽光発電所を今売却する人が増えてる3つの理由

太陽光の保険料が上昇中

主な要因は、自然災害の増加とケーブル盗難の多発です。 2024年10月は特に大幅な値上がりがありました。 火災保険料は約2倍、休業損害補償は約6倍にもなっています。維持費がさらに増える前に売却を一つの手段にするのもありです。

出力制限エリアの拡大で、 売電できない日が発生

2025年には、全国で実施される見込みとなります。 発電しても売電できない状態が発生することで、収入が減るだけでなく、投資としてのリスクも上がります。

ケーブルの盗難被害が急増

警視庁によると、金属盗難は令和5年度16000件程度発生しており、さらには金属の盗難の約55%を金属ケーブルが占めています。令和6年度も増加の傾向を辿っています。防犯対策は欠かせなくなっています。
今後はさらにメンテナンス費も増えていくと見込まれます。 
 
 
無理な営業は一切ありません
「売るか迷っている」「リパワリングも気になっている」
\そんな方も、まずはお気軽にご相談ください/

太陽光発電事業をおこなう企業カンエイに依頼する3つのメリット

決済スピード・仲介手数料¥0

仲介なしの直接取引だから、すぐに現金化が可能です。また、売買の途中に他社が入らないため、余計な費用がかかりません。
 

土地の所有者はお客様のままでも問題ありません

カンエイでは、太陽光発電の設備のみの買取も行っています。 大切な土地を手放すことに抵抗のある方、ご近所とのトラブルを避けたい方にもピッタリです。
 
 

買取後も安心。カンエイが自社で大切に運営します

買い取った太陽光発電所を、まずは自社で責任を持って運営します。お客様の太陽光発電所を大切に管理し続けるためにも、高圧・低圧関係なくしっかりと査定をおこなっています。
 

他にも売却に必要な費用、ぜんぶ0円!

査定費・現地調査・登記・司法書士費用まで、すべて当社で負担します。お客様のご負担は一切ありません。

太陽光発電所を売却して、次の一歩へ

現金化して別の投資に
 
面倒なメンテナンスから 開放
今のうちに高値で売却
\【無料】リパワリングの相談も承っております/

FLOW買取の流れ

1. HPもしくは電話から問い合わせ
「売却依頼」サービス利用にあたり、売却を希望する太陽光発電所の情報をヒアリングいたします。
2. 査定・ご連絡
査定後、弊社より査定金額をお伝えいたします。
3. ご契約
売主様・買主様、それぞれが契約諸条件など合意に至れば売買契約の締結となります。 弊社より売却代金をお支払いします。経産省・電力会社の名義変更も弊社が代行しますのでご安心ください。

Q&Aよくあるご質問

買取の手数料はかかりますか?
完全無料です。売り主様から手数料を頂くことはございません。
一括見積りサイトや、仲介サービスではございませんので、ご安心ください。
家庭用の太陽光も買い取ってもらえますか?
家庭用の太陽光の買取は行っておりません。収益などが気になる場合はリパワリング工事という方法もあります。
フェンスを設置していない太陽光発電所でも買取は可能ですか?
はい、大丈夫です。買い取らせていただいた後は、カンエイで運営をしてまいります。フェンスの設置もお任せください。
土地は手放したくないのですが、太陽光発電の設備のみ売却は可能でしょうか?
はい、問題ございません。土地は賃貸契約にし、設備のみ売却という方法もございます。お気軽にご相談ください。

Company会社概要

カンエイの事業内容

株式会社カンエイの太陽光発電事業
株式会社カンエイの太陽光発電事業
株式会社カンエイのリパワリング事業
株式会社カンエイのリパワリング事業
株式会社カンエイの一般電気工事
株式会社カンエイの一般電気工事
会社名株式会社カンエイ
設立2018年11月
所在地〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目6番8号ライブタワー武蔵浦和3F
会社HPhttps://kanei.co.jp/
TEL048-816-4304
FAX048-816-4305